September 27, 2009

賄い手料理3 秋刀魚、サンマ、さんまの干物

秋刀魚の干物3秋の味覚「秋刀魚」の水揚げがピークを迎えている。日本有数の水揚げ量を誇る宮城県の気仙沼港では、多い日には800トン以上の大魚になることもあるという。
スーパーや魚屋さんでも脂がのった秋刀魚は今人気の魚である。それになんと言っても安いのだ。1匹100円を切っている。先週1匹78円という広告も入っていたほどだ。
これを見逃す手はない。我が家では脂ののった秋刀魚を干物にして楽しんでいる。干物の方が旨みが凝縮して美味しいのだ。また、冷凍にして保存も利く。
先ず、秋刀魚を開きにする。
最近は魚を捌けない主婦が多いと聞く。捌けない人はスーパーでも魚屋でも今は開きにしてくれるところが多い。また、開きの秋刀魚も多く売っている。それを利用すればいい。
秋刀魚の干物2自分で開くときは身が柔らかいので、よく切れる包丁を使うのがポイントだ。
開いた秋刀魚を干し籠に並べて塩を振るのだが、干物の良し悪しはこの塩振りである。塩はそれぞれのお気に入りでいい。今回は小笠原の自然塩を使った。塩加減で味がずいぶん違ってくる。
干物用の干し籠は1つあるととても便利なのでお勧めである。
干し籠はベランダの物干し竿にかける。今の時期で天気のよい日ならば、4〜5時間で美味しい干物になる。出来た干物は1枚ずつラップにくるんで冷凍保存する。10日程度であれば美味しく食べられる。
また、干物を焼くときはフライパンに限る。グリルや網焼きは生の秋刀魚ではその力を発揮するが、干物はフライパンに限る。伝道熱でこんがりと美味しく焼ける。冷凍してある干物もそのままフライパンで焼けるので便利である。
干物作りは手軽で安上がりである。是非皆さんも試してみてください。


cpiblog00620 at 09:53│Comments(1)TrackBack(0)clip!手料理 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Buy GHD Hair Straighteners   February 28, 2014 22:41
ソニーvs飯野の勝負にとうとう決着がついたか
だから長いものには巻かれておけばよかったのに

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔